2011-07-03
■ [diary] 生きてるだけで丸儲け

癌になった。
戦いが始まった。
差し当たり目の前にあるのは、手術とその後続く治療。転移および再発の可能性は否定できないという。
それでも比較的冷静でいられるのは、主治医の告知に深刻さがなく気持ちよいほど単純明快だったことと私が根っからの楽天家であること、そしてまだどこか他人事のように感じているせいだと思う。
ここまで随分おもしろい人生を歩ませてもらった。これで短いだの足りないだの文句を言ったらバチが当たる。この十年あまり、私の中に常にあるのはこの思いだ。
とは言え、今はまだ抗う気十分で、このまま人生を終えようなどとは一寸たりとも考えていない。
一生のつき合いは仕方ないとして、そしていつか力尽きる日が来ることも覚悟の上で、これからの人生に気合いを入れ直そう。
手術まであと5日。
人間、生きてるだけで丸儲け。
トラックバック - http://c-u.g.hatena.ne.jp/ao_lazward/20110703
遠い地にある友人の、痛みや辛い思いが1日も早く和らいで
またくだらない日常のやりとりができるのをお待ちしています。
現代医学で一番進歩したのが癌治療だと思います。
手術はこもさんの細い体には相当負担かと思いますが、頑張ってください。一日も早く退院されることお祈りしています(でも、夏の間は病院の方が涼しいかもですよw)
しっかり帰ってくるのをお待ちしてます。
ふぁいとっ^^/
お互いに落ち着いたら、今度こそ京都でお会いしましょうね。
闘病にはこもさんの前向きな性格がうまく作用すると思います。
とは言え、辛いときは辛いと愚痴ってくださいね。
お気持ち感謝。いつの間にか長いおつきあいになってきましたよね。不思議なご縁。くだらない日常、やりましょう。
> Polarisさん
入院は10日ほどで、前検査も後治療も仕事しながら通いです。入院や手術もですが、暑さと汗と化膿に怯えますね。確かに涼しいところがほしいです。
> namgenさん
痛いのか。そう聞いてちょっと気が楽になりました。泣いたり喚いたり格好悪いことも我慢せずにおきます。根性出して生きますから、早く来てください。いや、早くなくてもいいですから来てください。
> puyopさん
しっかり帰ってきます。ずーっとを目指します。これからどんな展開が待っているのかはわかりませんが、あっさり諦めたりはしません。みっともなくてもいいですよね。
> kazoo_ooさん
それはぜひとも。貸してくれるのはLeicaでもHasselbladでもいいですよ?またみんなで盛り上がりたいですね。
> 家鴨さん
そうそう、気持ちって大事ですよね。きっと随分それに助けられています。後は我慢しすぎないようにします。簡単に弱音を吐こうと思います。
まだまだやらなければいけないことがきっと多いと思いますよ。違う意味で抗っていますがホント生きているだけで丸儲けだと思います。ガッツリ抗ってもっともっと儲けてくださいね。
こんなことしか言えないですがまだまだいいことありますよ。
本当ですね。がっぽり儲けなきゃ(笑) これから先のいいことは今まで以上にいいことになりますね。そのありがたさをしっかり感じて生きていきたいと思います。
> ショウジンさん
おぉ、ぜひ。昨年末のグループ展に参加させてもらったのは、今思えば生きるということをきちんと見つめるためだったのかもしれません。行ってよかった。
術後の経過が良好でありますように祈っています。
これから夏本番で暑さがきついなか、お仕事もしながらの治療はしんどいことも多いと思います。
どうぞどうぞご無理なさらないでくださいね。
いつもお気遣い本当にありがとうございます。焦っても仕方ないですものね。体と相談しつつコツコツ進んでいくとします。